コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

人事労務部

2022年7月

  1. HOME
  2. 2022年7月
2022年7月24日 / 最終更新日時 : 2022年7月24日 jinjiroumu 労務管理

労働基準法で定める「付加金」とは何か?

今回は、少しマイナーな話題ですし、ほとんどの方は接することもない内容なので、興味のない方は呼び飛ばしてください(最近、私のほうでは、この付加金に接する機会があったので、これを機に解説したいと思います)。

2022年7月18日 / 最終更新日時 : 2022年7月18日 jinjiroumu 労務管理

労働者を即時に解雇することは可能か?

今回も、ご相談いただいた内容から解説していきたいと思います。今回は、解雇についてです。いつの時代でも、解雇の問題は、どの会社でも少なからず生じます。しかし、この解雇については、実は簡単ではなく、一歩間違えると大問題に発展 […]

2022年7月13日 / 最終更新日時 : 2022年7月13日 jinjiroumu 労災保険

通勤災害で健康保険を使ってしまったらどうする?

今回も、ご相談いただいた内容から解説していきたいと思います。ご相談いただいた内容は以下の通り、「従業員が帰宅途中に転倒してけがをして、病院で治療を受けたが、健康保険を使ったようだ。通勤途中のケガなので通勤労災になるのでは […]

人気記事

  • 育児休業給付金の計算と3つの条件、申請方法(記入例付き)、いつまで? 22.8k件のビュー
  • 夜勤から日勤への連続勤務は違法か? 21.7k件のビュー
  • 難しい?!1ヶ月単位の変形労働時間制を徹底解説 19.3k件のビュー
  • 失業保険の認定日に急用で行けなかった・忘れた。どうなる? 18.9k件のビュー
  • 65歳以上の雇用保険加入と退職時の失業給付 15k件のビュー

「人事労務部」は、社会保険労務士事務所アクティブイノベーションが運営しています。

カテゴリー

  • その他 (6)
  • 健康保険 (30)
  • 助成金 (6)
  • 労務管理 (40)
  • 労災保険 (6)
  • 厚生年金 (14)
  • 国民年金 (11)
  • 平均年収 (1)
  • 未分類 (1)
  • 税金 (5)
  • 給与計算 (8)
  • 転職 (1)
  • 雇用保険 (25)

最近の投稿

業務上のケガに対し、役員は健康保険が使えるか?
2023年1月31日
75歳以上でも算定基礎届が必要な場合がある?
2022年12月2日
限度額適用認定証があっても高額療養費の申請が必要な場合がある
2022年10月26日
作業着のクリーニング代は労働者が負担しないといけないのか?
2022年9月29日
労働基準法で定める「付加金」とは何か?
2022年7月24日

月別アーカイブ

  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年5月
  • 2021年2月
  • 2020年11月
  • 2020年9月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2018年5月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2016年10月
  • 2015年12月

Copyright © 人事労務部 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
PAGE TOP