コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

社会保険労務士事務所アクティブイノベーション

  • ホーム
  • 社会保険手続
  • 給与計算代行サービスにご案内
  • 会社設立
  • 派遣業許可
  • 事務所概要
  • アクセス
  • お問い合わせ

所長のブログ

  1. HOME
  2. 所長のブログ
2015年10月1日 / 最終更新日時 : 2015年10月1日 srai 法改正

改正労働者派遣法説明会開催中(愛知労働局)

昨日から改正労働派遣法が施行されていますが、愛知労働局・三重労働局で説明会を以下の日程で開催していますので、興味のある方は参加してみてはいかがでしょうか?ちなみに私も参加予定で、すでに申し込みました。 【※名古屋での開催 […]

2015年9月30日 / 最終更新日時 : 2015年9月30日 srai 制度

高額な賞与を支払う場合の社会保険料計算

賞与支給時の社会保険料の計算方法について、ご質問がありましたのでまとめたいと思います。   基本的な賞与の社会保険料計算の方法(おさらい) 賞与の社会保険料の計算方法について、今一度おさらいしておきたいと思いま […]

2015年9月29日 / 最終更新日時 : 2015年9月29日 srai 制度

ねんきん定期便はいつ、だれに送られてくるか?

ねんきん定期便について、ご質問がありましたのでまとめたいと思います。   ねんきん定期便は、いつ、だれに送られてくるか? ねんきん定期便が送られるようになって久しいですが、いまだに良く分からないという方も多いの […]

2015年9月28日 / 最終更新日時 : 2015年9月28日 srai 制度

会社から健康保険証をもらう前に病院にかかりたい。

最近、この手のご質問が多いのですが、なぜでしょうか?   保険証の発行までには2、3週間かかる場合も 新しい会社に入社して、そこで社会保険へ加入する場合は、入社日から健康保険証が発行されるまで、だいたいですが、 […]

2015年9月27日 / 最終更新日時 : 2015年9月27日 srai 制度

退職した従業員から健康保険証を返してもらえない。

健康保険証についてご質問がありましたので、まとめていきたいと思います。   退職した従業員と連絡がとれず保険証が回収できない 会社が退職した従業員の健康保険の資格喪失手続きを行う際に、当然ですが、その退職従業員 […]

2015年9月27日 / 最終更新日時 : 2015年9月27日 srai 労働保険

雇用保険被保険者証が無い?どうする?

雇用保険の被保険者証についてご質問がありましたので、まとめていきたいと思います。   雇用保険被保険者証が無い人は意外に多い 新しい会社に入社する際に、前職がある方は、新しく入社する会社から「雇用保険被保険者証 […]

2015年9月26日 / 最終更新日時 : 2015年9月26日 srai 制度

社長が仕事中に事故!健康保険は使えるか?

経営者の方の健康保険についてご質問がありましたので、まとめていきたいと思います。   労災の特別加入をしていれば労災適用 そもそも労災保険は、労働者のためのもので、法人の役員など経営者に対しては適用されません。 […]

2015年9月26日 / 最終更新日時 : 2015年9月26日 srai 制度

失業給付受給中に健康保険の被扶養者になれるか?

  健康保険の被扶養者になれる基準についてご質問がありましたので、まとめていきたいと思います。   失業給付をもらっていても健康保険の扶養にはいれるか? 最もご質問の多いパターンでご紹介したいと思いま […]

2015年9月24日 / 最終更新日時 : 2015年9月24日 srai 制度

年金手帳の再発行手続

  年金手帳の再発行についてご質問がありましたので、まとめていきたいと思います。   年金手帳は必ずもらっている? 社会保険手続の代行の仕事をしておりますと、新しく入社された方が年金手帳を持っていない […]

2015年9月23日 / 最終更新日時 : 2015年9月23日 srai 制度

遅刻で給料カット・減額の注意点

  従業員の方が遅刻した場合の給与からの減額についてご質問がありましたので、まとめていきたいと思います。   遅刻の減額は違法が蔓延? 社会保険労務士をしておりますと、色んな会社の給与制度をみることに […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 3
  • 固定ページ 4
  • 固定ページ 5
  • …
  • 固定ページ 7
  • »

MENU

  • 事務所概要
  • 顧問契約・スポット契約のご案内
  • 給与計算代行サービスにご案内
  • 社会保険手続代行
  • 会社設立
  • 派遣業許可
  • 職業紹介許可
  • 所長のブログ
  • 就業規則トラブル事例
  • モデル就業規則徹底分析
  • サイトマップ
  • ブラック企業の見極め方

外国人雇用と労務管理

  • 外国人採用前の確認事項(既日本在留者)
  • 外国人採用前の確認事項(これから日本に来る外国人)
  • 技能実習制度①
  • 技能実習制度②

お気軽にお問い合わせください。052-229-1900受付時間 10:00-18:00 [ 平日のみ ]

お問い合わせ

最近の投稿

新サイト開設のお知らせ

2015年12月1日

会社が離職票をくれない?!

2015年11月25日

特別休暇の与え方

2015年11月23日

健康診断が時間外になった場合、割増賃金は必要か?

2015年11月21日

三六協定の限度時間に法内残業分は含むか?

2015年11月21日

休憩時間に仕事させると違法?

2015年11月19日

1週間単位の変形労働時間制と特例事業

2015年11月18日

タイムカードの打刻忘れを欠勤扱いにできるか?

2015年11月16日

派遣労働者にフレックスタイム制は採用可能か?

2015年11月13日

パートタイマーの健康診断

2015年11月2日

カテゴリー

  • その他
  • 制度
  • 助成金
  • 労働保険
  • 労働基準法
  • 労働安全衛生法
  • 未分類
  • 業務
  • 法改正
  • 派遣
  • 社会保険
  • 雇用保険

アーカイブ

  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年4月
  • 2015年3月

事務所アクセス

愛知県名古屋市中区丸の内2丁目16番3号 丸の内ATビル4階
gaikan
(名古屋市営地下鉄 桜通線・鶴舞線丸の内駅2番出口から徒歩1分)

人事労務部(ブログ)

  • 人事労務部トップ
  • 健康保険
  • 労務管理
  • 労災保険
  • 厚生年金
  • 国民年金
  • 税金
  • 給与計算
  • 雇用保険

社会保険労務士事務所アクティブイノベーション
〒460-0002
愛知県名古屋市中区丸の内2丁目16-3丸の内ATビル4階
TEL : 052-229-1900(愛知県限定)
FAX : 052-229-1901

Copyright © 社会保険労務士事務所アクティブイノベーション All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • 社会保険手続
  • 給与計算代行サービスにご案内
  • 会社設立
  • 派遣業許可
  • 事務所概要
  • アクセス
  • お問い合わせ
PAGE TOP