コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

社会保険・労働保険手続代行センター

  • ホーム
  • 事務所公式HP
  • サイトマップ
  • 事務所概要

社会保険・労働保険基本情報

  1. HOME
  2. 社会保険・労働保険基本情報
2015年3月25日 / 最終更新日時 : 2015年11月21日 shakaihoken 社会保険各種手続

会社の住所・名称がかわったとき

適用事業所(所在地/名称)変更(訂正)届 事業所の名称・所在地の変更をしたときに提出します。 ・名称だけが変更になった場合 管轄する年金事務所には変更がありませんから、管轄年金事務所に変更があった日の翌日から、5日以内に […]

2015年3月25日 / 最終更新日時 : 2015年11月21日 shakaihoken 社会保険各種手続

会社を設立したときの手続

健康保険・厚生年金保険 新規適用届 法人の事業所は、事業の種類を問わず1人でも従業員がいれば強制適用事業所(強制加入)となります。強制適用とは、事業主や従業員の意思は関係なく、社長や専務などの役職にかかわらず「法人に使用 […]

2015年3月4日 / 最終更新日時 : 2015年11月19日 shakaihoken 保険料

健康・介護保険料の徴収

健康・介護保険料の徴収 会社は、毎月、会社負担分と従業員負担分をあわせた保険料を納めなければ成りません。通常は口座振替で収めることになっており、当月分の保険料は、翌月末日に口座から引き落とされます。 つまり、10月分の保 […]

2015年3月4日 / 最終更新日時 : 2015年11月19日 shakaihoken 保険料

賞与の保険料額の決定

賞与の保険料額の決定 賞与支給月には、各人の賞与額に健康保険料率、介護保険料率および厚生年金保険料を乗じた額が保険料として徴収されます。ただし、賞与額のうち千円未満の数字は切捨てて計算します。 例えば、賞与額が654,3 […]

2015年3月4日 / 最終更新日時 : 2015年11月19日 shakaihoken 保険料

毎月の健康保険料額の決定

毎月の健康保険料額の決定 毎月の給料と賞与から徴収される保険料は、入社等で労働者が社会保険の被保険者となった際に保険料の算定基準となる給与総額から算出した標準報酬月額によって定められます(資格取得時決定)。 その後、被保 […]

2015年3月4日 / 最終更新日時 : 2015年11月19日 shakaihoken 保険料

健康保険料率

健康保険料率 健康保険料率は、全国健康保険協会管掌(=旧政管健保)の健康保険は、全国一律ではなく都道府県ごとに異なります。 例えば愛知県は、9.97%、岐阜県は9.98%、三重県は9.94%となっています(いずれも平成2 […]

2015年3月4日 / 最終更新日時 : 2015年11月19日 shakaihoken 健康保険基本

健康保険の被扶養者になる人、ならない人

身内ならば誰でも被扶養者になれるのか?[被扶養者の範囲] 健康保険では、被保険者が病気になったりけがをしたときや亡くなった場合、または、出産した場合に保険給付が行われますが、その被扶養者についての病気・けが・死亡・出産に […]

2015年3月4日 / 最終更新日時 : 2015年3月4日 shakaihoken 健康保険基本

健康保険の被保険者になる人、ならない人

健康保険の被保険者になる人、ならない人 適用事業所に使用されても被保険者になれない人のことを適用除外者といい、以下に該当する場合は、健康保険には加入できません。船員保険・国民健康保険など他の医療保険に加入することになりま […]

2015年3月4日 / 最終更新日時 : 2015年3月4日 shakaihoken 健康保険基本

健康保険は強制加入?

健康保険は強制加入? 株式会社・有限会社・合同会社といった法人の事業所は、役員のみあるいは従業員が一人だけといった会社であっても強制加入(強制適用事業所扱い)となります。健康保険は事業所単位で加入するので、従業員が保険の […]

2015年3月4日 / 最終更新日時 : 2015年3月4日 shakaihoken 健康保険基本

そもそも健康保険とは?

そもそも健康保険とは? 健康保険(公的医療保険制度)とは、加入者やその家族など(被扶養者)が、医療の必要な状態になったときに、公的機関などが医療費の一部負担をしてくれるという制度です。加入者が収入に応じて保険料を出し合い […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 3
  • 固定ページ 4
  • 固定ページ 5
  • »

サービス一覧(労働保険・雇用保険関係)

  • 労働保険新規加入手続代行サービス
  • 雇用保険被保険者資格取得届手続代行サービス
  • 雇用保険被保険者資格喪失届手続代行サービス
  • 雇用保険離職票作成代行サービス
  • 労働保険年度更新手続代行サービス

サービス一覧(健康保険・厚生年金関係)

  • 社会保険新規加入手続代行サービス
  • 社会保険被保険者資格取得手続代行サービス
  • 社会保険被保険者資格喪失手続代行サービス
  • 算定基礎届手続代行サービス
  • 健康保険・厚生年金保険 被保険者報酬月額月額変更届手続代行サービス
  • 賞与支払届手続代行サービス
  • 健康保険被扶養者異動届手続代行サービス

社会保険・労働保険基本情報

  • 保険料
  • 健康保険基本
  • 健康保険給付の種類
  • 厚生年金基本
  • 社会保険各種手続
  • 社会保険基本
  • 雇用保険の給付
  • 雇用保険基本

最近の投稿

就業手当

2015年11月25日

寄宿手当

2015年11月23日

技能習得手当

2015年11月23日

日雇労働求職者給付金

2015年11月22日

特例一時金

2015年11月22日

高年齢求職者給付金

2015年11月22日

基本手当

2015年11月22日

基本手当(失業給付)をもらっているときに病気やケガをしたら?

2015年11月22日

基本手当(失業給付)をもらっているときに働いたら?

2015年11月22日

ハローワークでの手続の仕方

2015年11月22日

カテゴリー

  • 保険料
  • 健康保険基本
  • 健康保険給付の種類
  • 厚生年金基本
  • 社会保険各種手続
  • 社会保険基本
  • 雇用保険の給付
  • 雇用保険基本

アーカイブ

  • 2015年11月
  • 2015年3月

関連リンク

  • 所長のブログ(公式HPへ)
  • 名古屋給与計算代行センター
  • 名古屋 会社設立・電子定款認証代行センター
  • 電子定款認証代行センター
  • 派遣会社設立・人材派遣業許可申請代行センター

Copyright © 社会保険・労働保険手続代行センター All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • 事務所公式HP
  • サイトマップ
  • 事務所概要